2007年12月26日

Manson氏のアジャスター


駒の高さを変える事ができるアジャスターは、ソロとオーケストラ、体調や気候に合わせて弦高を変えられるので、非常に便利である。取り付けにあたっては、作業のクオリティも問われるが、アジャスター自体の出来(機能や見た目)も重要なことだ。

以前に紹介した黒檀のアジャスターもクオリティが高く、選択肢の上位と考えているが、軸部分が太くなるため、脚の細い駒には取付ができない。そこで、取り寄せて実物をチェックした結果、今回は、Manson氏のアジャスターを使う事にした。

ご覧の通り、Mansonアジャスターは、軸部と円盤部分が別体で、軸部と円盤部分の間が可動部分となる。円盤部分が一体のタイプでは、駒の木部が可動するメネジとなる弱点があったが、このタイプでは、可動するのは金属同士のネジ部分なので、テンションをかけた状態でも調整が可能である。参考までに、別体タイプはLemurContrabass Shoppe にもある。

Mansonアジャスターの特徴はまず材質にあって、軸部がステンレス、円盤部がアノダイズされたアルミなので、先の黒檀製のものよりは重いが、真鍮製のものに比べれば半分近くの重さしかない。また、ネジ部分はM6で、脚の細い駒にも付けられる。このアジャスターのネジは通常のネジに比べ精度の高いネジ切りがされていて、ガタが少なく、動きもも滑らかである。さらに、円盤部分の上下には段欠きが施されていて、駒とのフリクションを減らしている。

取り付けた結果は上々で、テンションをかけた状態でのアジャスターの操作も問題無かった。但し、高さを上げる場合には、チューニングがかなり上がるので、一時的ではあっても、弦が張り過ぎにならないよう注意した方が良いと思う。見た目に関しても、円盤部分の真鍮色は落ちついた良い色で、今回取り付けたVienneseのオールドに良く合った。アジャスターの取り付けは、DIYはお勧めできないが、筆者に連絡を頂ければ手配は可能である。

Manson Superspikes
http://www.superspikes.co.uk/

0 件のコメント: